Home

10/10-11【和歌山】争いやもめごとをチームのエネルギーに変える錬金術を会得する一泊二日「コミュニティ・ファシリテーター 強化合宿」

争いやもめごとをチームのエネルギーに変える
錬金術を会得する一泊二日
コミュニティ・ファシリテーター強化合宿

【日時】2010年10月10日(日)10:30- 11日(祝・月)16:00(1泊2日)
【参加費】一般:20,000円/学生:12,000円   ※宿泊費・食事代込み
【会場】和歌山県立白崎(しらさき)青少年の家
【申込締め切り】10月7日までにお申込ください。


もめごとは宝物!

人が二人いれば 意見の相違が起こるものですよね。 だからチームの中で もめごとが起こるのは当たり前。

でも、ケンカするのは楽しい事ではないし、 傷ついたりするのも嫌だから、 なかったことにしたり、避けてしまいがち。 気づいた時には どうしようもなくこじれていたり、 なんてことはありませんか?

そんな貴方は宝物を 放棄しているのと同じこと。 実はもめごとは チャンスでもあるのです。

本音を聞いたり、 つながりを深めたり、 根本にある 問題を発見できたり。チームが 生まれ変わったように機能し始める、 ということもあるんですよ。 でも実際 どうやっていいかわかりませんよね。

そこで今回は、 葛藤解決のプロフェッショナル、 コミュニティファシリテーターのノリさんに、 もめごとに取り組み、 解決にみちびくスキルと視点を たっぷりと伝授頂きます。

合宿が終わる頃には もめごとに隠された宝物を 希望にみちて探している 貴方がいるかもしれませんね。



何を会得する合宿?

◎ コミュニティ・ファシリテーターの在り方について知る

  • 深層民主主義「小さな声にも耳を傾ける」
  • エルダーシップとリーダーシップ

◎ もめごとの意味とその扱い方を学ぶ

  • 目的論「起こることには意味がある?」
  • 場の理論とロール 「ひとではなくて声をみる」

◎ グループワーク実習

  • 人間関係で起こってくることのさまざまなとらえ方とその機能性を体感する
  • グループワークをふりかえり実際のファシリテーター視点、介入の意味、を知る

◎ ネットワーキング

コミュニティ・ファシリテーターとして NPOや市民活動などで 「場を作る人」として活躍している方同士の 横のつながりづくりや 情報交換のための時間も大切にします。

※参加者には自己紹介・活動紹介の プレゼンテーションの時間があります。



開催概要

日時
◎ 2010年10月10日(日)10:30- 11日(祝・月)16:00(1泊2日)

会場
◎ 和歌山県立白崎(しらさき)青少年の家
http://www.zb.ztv.ne.jp/shirasaki/

集合
◎ JR紀勢本線「紀伊由良」駅改札に10/10(日)9:45集合

ファシリテーター
◎ 廣水乃生(ひろみずのりお)

参加費
◎ 一般:20,000円/学生:12,000円
※宿泊費・食事代込み

定員
◎ 8名(最小催行人数5名)

申込締め切り
◎ 10月7日(木)

 

申込み・問合せ

お申し込みはコチラのフォーム(http://comfaci.com/mail/apply/)からお申し込み下さい。
参加希望の日にちと講座名 (必須)』には『10/10・11強化合宿参加 』との形式でご記入ください。その上で必要事項をご記入のうえお申し込み下さい。

【申込締め切り】10月7日までにお申込ください。
  • 二日以内(土日祝祭日を除く)に申込み受付完了のメールをお届けします。 受付完了のメールが迷惑メールとして処理されている場合がありますので、 受付完了メールが届かない場合は、削除済みフォルダや迷惑メールフォルダなども 確認してください。それでも届かない場合は、お手数ですが再度お申し込み下さい。
  • お申し込み後のキャンセルは、3日前までにお願いします。

 

 

参加に際してのご注意

  • 当日の模様を収録し研究材料として使用する可能性があります。プライバシーへの配慮が必要な方は当日、お知らせください。
  • (日本)プロセスワークセンターのプログラムとは関係ありません。

 

 

ファシリテータープロフィール

☆廣水乃生(ひろみずのりお)

  • コミュニティファシリテーション研究所代表
  • 東京学芸大学大学院教育学研究科修了
  • 米国プロセスワーク研究所・葛藤解決・組織変革ファシリテーションマスタ ーコース修了
  • 国連ESD認証プログラム・エコビレッジデザイン教育講師 世界観担当
  •  


    自他共に認める「グループおたく」。プロセス指向心理学の創設者アーノルドミンデルが創設した米国ポートランド・プロセスワークインスティテュート(http://www.processwork.org/)にてプロセス指向のファシリテーションを極める。そのグループへのこだわりは並大抵ではなく、様々なグループの会合などでファシリテートを行うことから、街の酔っぱらいのケンカまで、「場」や「状況」にこだわることなく合意形成や衝突を解決などのファシリテーションから、人を元気づけるこ とを趣味としている。もともと理系で合理的な考えもしながらも、同時に柔軟で、むずかしい状況に対応するときのとらわれのなさは常人離れしていると言われている。

    ウェブサイト「コミュニティファシリテーション研究所」
    http://comfaci.com






Tags »

Trackback: Trackback-URL | Comments Feed: RSS 2.0
Category: 公開講座・ワークショップ

Responses are currently closed, but you can
Trackback the post from your own site.